そろそろ趣味についてまとめようナ

3人の子育てをしながら、趣味を楽しむ

MENU

Alden 990、傷コードバンのカッコよさ

 

「読者登録」や「B!ブックマーク」はかなりモチベーションになります。

ポチッと応援お願いします。


このエントリーをはてなブックマークに追加

様々なコーデにハマり、コードバンの艶の美しさが人気。多くの人から愛されているALDEN990.

ここぞというときに履きたくなりますし、ALDEN特有の柔らかい履き心地が、買い物やOFF会などでよく歩く1日にも重宝しています。

 

 

 

概要

まずは、名品とされるこの靴について、おさらいしてみましょう。授業のように。

 

ALDENとは

1884年、マサチューセッツ州ミドルボロウにて創立されたオールデンは、米国の靴文化を象徴するシューメーカーです。(中略)1970年代には、特殊な形状の医療用矯正靴がファッションシーンでも高く評価され、素晴らしい履き心地とともに名声を世界へと広げました。引用元

 

もはや本格靴の中で代表とされるようにまでなった、オールデン。アメトラから古着、そしてクラシコ…数多くのスタイルに合わせることが可能で、愛用者も世界多くにいます。特に、シェルコードバンを使用したモデルが代表であり、タンナーのホーウィンとのパートナーシップは厚いことで有名です。

アメトラの雄、ブルックスブラザーズでも、オールデン製ホーウィンコードバンを使用したアンラインドペニーローファーを出していました。しかし、こちらは生産終了…また一つ名品の靴が幻のモデルへとなってしまいました。

話が逸れてしまいましたが、オールデンを日本で(特に靴好きとかいうマニアックな層に)一躍人気にさせたのが、その木型(ラスト)の多さ。

特に、土踏まずのアーチに強くアプローチしたモディファイドラストは、コンフォータブルな履き心地が人気です。人体構造にアプローチしたこのラストは見事といいたい、特に知識はございませんが。

 

そして990という汎用モデル

この990はオールデンの中でも代表的なモデルです。黒のモデルは9901、バーガンディーを990と呼びます。こんな靴オタク全開のムーブメントをカマして、空気をシンとさせた飲み会をいくつ乗り越えてきたのでしょう。

この990は、バリーラストという比較的大楊な木型を使用し、万人に合う…というか、誰でも履くことはできる…形をしていることが特徴。ダブルソールを仕様とし、クッション性のあるグッドイヤーウェルテッドが歩行時に足への負担を軽減します。こういった文言見てスニーカーと比較することは野暮。知ってるよね。

360度グッドイヤーウェルテッドで、ストームウェルトまでついているので結構ごつい印象です。

しかし、まぁなんとかスーツスタイルにも…マッチ……できなくはない。やっぱ、ジャケパンスタイルのほうがよりグッドですね。

ぽってりとした印象の靴ですが、イギリス靴のようなエッグトゥではなく、アメリカらしいデーン!という感じ、ブーツのそれに近い迫力。そういえば、ややかかとが大きい木型なので、かかとが小さい方は合わないかもしれません。履けるけど。

 

しかも、今さらここで言うことでもないんですが、サイズ、若干合っておらずルーズフィットなんです。いいんだよ。「ゆるい」というと文句っぽいけど「ルーズフィット」。納得の業界用語。

いいの、自由なの。頼りになることと愛着を持っていることに変わりないんだから

 

そんな出会いと悲劇

出会いは突然 

出会いは、当時住んでいたリサイクルショップに、家具を売りに行ったときのこと…貧乏で…

ふと見るとなにやら、店に似つかわしくないオーラを放つ靴。あれ?これはALDEN!?

ということで出会ってしまいました。タンスと椅子を売ったお金で。全然履いてない美品が35000円。やっちまったなセカスト店員。即決で購入、そのままいろいろなシーンにて愛用させてもらいましたよ。

 

しかし、悲劇が…

購入し、半年くらいこんな悲劇がf:id:sorosoro40:20191109191451j:image

これはカッコつけながら、夜景を見に行ってやっちまいました。カッコつけて、穴場的なとこ行くから暗いんだよ。イキんな。

今でこそ、この傷は、目立たなくなっていますが、当時はものすごいショックを受けたものです。泣きながらケアしました。ケアについては下記参照。

この悲劇にも加えて、雨に降られたり縁石でさらに傷が増えたりと、ある意味大活躍。もう、その頃にはさ、”きれいに履こうじゃなくて、気兼ねない活躍を主軸におこう。そのほうが靴も幸せだよね、うん。そうそう。そうに決まってる”って価値観に変わりましたよ、ええ。

 

My ALDEN今の姿

f:id:sorosoro40:20191130090803j:image

コードバン特有の大きくうねるような皺も入り、しっかりとした風格。ハーフサイズでか…ル、ルーズフィット…により紐をぎゅっとしばってます。

そのためシューレース周辺でもしっかりと皺が入っているんです。緊縛~。甲の部分かたら爪先に向け、大きなうねりから、ぷっくりとふくらみ、トゥに向かうライン。フェイス周辺のぎゅっと内側に絞られるラインとこのラインに、コードバンの魅力がしっかりと出ていると思います。かっこよくない?


f:id:sorosoro40:20191130090811j:image

先ほどの傷をクローズアップ。目立たなくなりました。

黒ずんでしまっていますが、これくらいなら味、味。

ちなみに、毛羽立ちや小傷隠しには「アビィレザースティック」(もどきのカッサ)を使っていますが、当時はそれすらも所有してなかったので、スプーンでごしごししました。なんで食器?カトラリー?

f:id:sorosoro40:20191130090818j:image

右足の内側にも線を引いたような傷がありますね。

f:id:sorosoro40:20191130090835j:image

インソールもまぁまぁ汚れています。

ここをみると洗いたくなる…ってことで丸洗いを実施したんですよ。

www.sorosoro40.com

 

f:id:sorosoro40:20191130090841j:image

日に当ててみると赤みを増し、色むら、小傷が入り混じっていてコードバンの雰囲気抜群。時々合皮なんじゃないかと思うくらい。なるべく無色のコードバンクリームを使い、ワックスは使ってません。

 

で、コードバンの傷のケア・補修ってどうしたん?

心の傷よりは、治るよ、コードバン。

正直、僕の990について傷は、「擦り傷」より、「切り傷」の状態です。こうなったらお店に相談したほうがよさそうです。賢明な方なら。(僕はまぁ~なんていうか面倒くさがりだったのでしょう)

傷の修理車の補修にも近いところがあり、不器用な僕には、パテなどを塗りこむような作業は、なかなか難しいですよね。

 

(開き直った)僕の場合や擦り傷の場合

基本は、無色(または本体より薄い色)のクリームを使います。傷口に塗りこみ、傷によって毛羽立っている革を寝かせていきます。そのために、上記のカッサ(スプーン)などを使います。ストレスに応じて、結構ゴリゴリいってもいいと思います。その際に、我が子を寝かしつけるように『もう寝ろっ、もう寝ろっ』って念じると尚よいです。うちの子はマジで寝ません。特に長女。その工程を繰り返し、最後にブラッシングをしていきます。

 

 

まとめようナ

名品は名品たる、多くの理由があると思いますが、特に990はコードバンの楽しさを伝えてくれることがチャームポイント。綺麗に履くのか、ラフに傷をつけながら履いていくのかはその人の靴との向き合い方…ほら、それが選べるという点が魅力なんだ。

僕にとっては、他のコードバンの靴は結構気を遣いますが、この靴だけはもう別。そういった意味でやっぱ特別なんだ。だって、未だに他の靴には『もう寝ろっ』って念じることはないです。

 

他のコードバンの靴はこちら。

w

ww.sorosoro40.com

www.sorosoro40.com

www.sorosoro40.com

 

コードバンの枯渇や皮革製品全般の値上げから、この靴もどんどん値上げが予想されます。さぁ、靴屋に急げ!!